数年前まではお父さんが
寺子屋の面談にいらっしゃることは非常にまれなことでした。
でもここ最近
お父さんのほうから
「直接お話したい」
という方が増えて
お話してみると
お母さんとはまたちがった視点で
お子さんをみてらして
すごくいいなーと思います。
先日は「母親と意見がちがって
バトリまして、、」
とおっしゃる方がいましたが
ほんと、夫婦でも子育ての意見て
全然違うんですよね。
子育てに正解はない
と思います。
そして
そのときはいくら自分の思いの言葉を相手や子どもに言っても
真意は伝わらなかったりする。
でも、話していくことはとってもだいじなこと。
いろんな角度からそのお子さんを見て
ぐるりその子の見方ができてきたら
そこから輪が広がって〜♪
お父さんの子育て参加
これからもよろしくお願いいたしまーす!
寺子屋の面談にいらっしゃることは非常にまれなことでした。
でもここ最近
お父さんのほうから
「直接お話したい」
という方が増えて
お話してみると
お母さんとはまたちがった視点で
お子さんをみてらして
すごくいいなーと思います。
先日は「母親と意見がちがって
バトリまして、、」
とおっしゃる方がいましたが
ほんと、夫婦でも子育ての意見て
全然違うんですよね。
子育てに正解はない
と思います。
そして
そのときはいくら自分の思いの言葉を相手や子どもに言っても
真意は伝わらなかったりする。
でも、話していくことはとってもだいじなこと。
いろんな角度からそのお子さんを見て
ぐるりその子の見方ができてきたら
そこから輪が広がって〜♪
お父さんの子育て参加
これからもよろしくお願いいたしまーす!
スポンサーサイト
最終更新日 : 2014-10-16