
9月は寺子屋のお誕生日月です。
満31歳になりました。
ごそごそ引き出しを整理していたら
開業当時の記録ノートが出てきました。
懐かしい名前や、当時のレシート。
いろんなことを振り返り
何が変わって何が変わっていないか
考えていきました。
今の寺子屋のスタイルが決まってきたのは
やはり夫と共にやってきた10年間だったと思います。
昨日も遅くまで高校受験生たちが黙々と勉強していました。
毎年9月以降はわたしたちも
彼らと一緒にマラソンの伴走をしている気持ちです。
寺子屋には受験塾でない側面もあり
ご存知のように
不登校だったり
発達に何らかの問題があったり
人との関係性が苦手だったりするお子さんも
一緒の教室で学んでいます。
受験生との同じ空間で
一緒にみんなで勉強するのが寺子屋のやり方です。
先輩の背中を見て
後輩たちはたくさん学んでくれていると思います。
それは100の説教よりすごい力を持ちます。
そんな、こんなで31年。
みなさま、本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2014-09-18