
週末の佐久穂は大忙しでした。
来年のパパさんの畑がついに始動!
寺子屋卒業生のご両親の応援も得て
タマネギの苗を植えていきました!
ドキドキです!
そして佐久穂は今収穫の秋まっさかり。

どこの田んぼも家族総出で稲刈り、またはもう脱穀です。
近所のお友達のおまめちゃんのところの稲刈りを体験させてもらいました!
娘曰く
「子どもの私でも筋肉痛。大人は大変だったと思う!」
てなくらい稲刈りはほんとにきつい姿勢でひたすらする
作業のようです。
そのあとのみんなで食べるごはんも
すごくおいしかったようですよー。
今週はかなり冷え込んで来たので
最後の紫蘇ジュースや、紫蘇のみ漬けなどをやり
大根の間引き菜の塩漬け等
まあやることてんこもり。
でも楽しい作業です♪
これからどんどん寒くなります。
なんたってもう最低気温4度の日もあるくらいです。
未体験の冬ゾーンに突入です♪
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30