先日いらしたお母さんが
「答えがほしいです。」
とおっしゃいました。
不登校になった息子さんに
何をどうしたらいいのか
途方にくれていると
おっしゃいました。
今日は寺子屋サロン。
ベテランの顔ぶれが勢揃い。
お子さんたちはもう立派に成人した方たちばかりです。
家庭裁判所に足を運んだ方や
警察の内線番号も暗記してしまった方や
特殊な世界から足を洗う場面に立ち合われた方や
みなさんの経験は深くてびっくりのものばかり。
そんなみなさんから
今渦中にいる方へのメッセージ。
「どんなうごきでもうごきは大事。」
「その出来事にありがたいと思った瞬間に気持ちが楽になった。」
「ただただ聞いてくれる人に出会えたら
自分の気持ちをしっかり保てた。」
「明けない夜はない。」
「ハラハラ、ドキドキ、わくわく。」
「こたえ」
やっぱり必死に追い求めたらいいですよね。
ひとりひとりのやり方で。
それこそ必死で。
今日はサロン初
親子参加してくださった
Fさん♪ありがとうございました!
「答えがほしいです。」
とおっしゃいました。
不登校になった息子さんに
何をどうしたらいいのか
途方にくれていると
おっしゃいました。
今日は寺子屋サロン。
ベテランの顔ぶれが勢揃い。
お子さんたちはもう立派に成人した方たちばかりです。
家庭裁判所に足を運んだ方や
警察の内線番号も暗記してしまった方や
特殊な世界から足を洗う場面に立ち合われた方や
みなさんの経験は深くてびっくりのものばかり。
そんなみなさんから
今渦中にいる方へのメッセージ。
「どんなうごきでもうごきは大事。」
「その出来事にありがたいと思った瞬間に気持ちが楽になった。」
「ただただ聞いてくれる人に出会えたら
自分の気持ちをしっかり保てた。」
「明けない夜はない。」
「ハラハラ、ドキドキ、わくわく。」
「こたえ」
やっぱり必死に追い求めたらいいですよね。
ひとりひとりのやり方で。
それこそ必死で。
今日はサロン初
親子参加してくださった
Fさん♪ありがとうございました!
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30
私が新規就農した頃はまだ有機農業もまだ思想の延長線上にあって、 産業というより生き方で有機の道に入った方が多かったような気がします。 若さこそが最高の武器でやる気と体力が …
2012/07/11 20:38 有機農場あさひや~どぶろぐ~