寒くなって来たので
寺子屋でも風邪気味の人が増えています。
私も靴下を二重にはいたり
足元に注意し始めました。
帰り道
受験生と寒いドアの外に出るとき
あ~今年も受験が近づいて来たなあ
と感じます。
最近子どもたちの間で
曜日によっては
自分より年下の子の面倒をみたり
自分のできている事を他の人に
伝えたりするのがちょっとしたブームみたいになっていて
メンバーによってそういう雰囲気ができるのを
ほほえましく見ています。
九九をうまく覚えられない下級生に
自分もかつて同じ体験をしたであろう
上級生が手ほどきをする姿は
みんな人の役にたちたいんだねえ
ということを毎回感じさせてくれます。
もちろんたまに
「ひとのことよりまず自分ね。」
とくぎをさされることもありますが。
これから寺子屋にもストーブの活躍する日々が
あと数日で訪れます。
そして来週はもう12月ですね。
今年最後の寺子屋サロンにもどうぞ
足をおはこびください。
寺子屋でも風邪気味の人が増えています。
私も靴下を二重にはいたり
足元に注意し始めました。
帰り道
受験生と寒いドアの外に出るとき
あ~今年も受験が近づいて来たなあ
と感じます。
最近子どもたちの間で
曜日によっては
自分より年下の子の面倒をみたり
自分のできている事を他の人に
伝えたりするのがちょっとしたブームみたいになっていて
メンバーによってそういう雰囲気ができるのを
ほほえましく見ています。
九九をうまく覚えられない下級生に
自分もかつて同じ体験をしたであろう
上級生が手ほどきをする姿は
みんな人の役にたちたいんだねえ
ということを毎回感じさせてくれます。
もちろんたまに
「ひとのことよりまず自分ね。」
とくぎをさされることもありますが。
これから寺子屋にもストーブの活躍する日々が
あと数日で訪れます。
そして来週はもう12月ですね。
今年最後の寺子屋サロンにもどうぞ
足をおはこびください。
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30