![]() | アホは神の望み (2008/09/24) 村上 和雄 商品詳細を見る |
いいタイトルである。
村上和雄先生の本は本当にわかりやすいので
大好きだし、読むと心のそこからわくわく感がわいてくる。
先生の持論「サムシンググレート」
「なにか人智を超えた神の領海のごときもの」
については、最近の高校受験の問題集でも
よくお見かけするようになった。
優秀な先生だが、こんなにも万人に通じる言葉を使って
くださり、なおかつ「人にアホになれ」という。
それはただただ無駄のないものよりも
回り道をして
「大きく深い鈍さをもて!
利口であるより愚直であれ!」
と書かれている。
本の中で早起きがなぜ良いかについて触れられていて
「早起きの力とはつまり習慣の力のことです。
略、、習慣とは、仕事や作業を単純化するとともに
その精度を高めてくれることでした。
何でも積み重ねていくうちに、作業が単純に
しかも正確にやれるようになるし
疲れも少なくなるのです。」
なるほど。部活の朝練の意味もここにあったなあ。
と。気をよくした私は(本当につくづく単純です)
娘に、明日からさらに早く起きようと言いました。
娘は目をまるくしていました。
村上和雄さんの本おすすめです♪
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30