三軒茶屋の仲屋むげん堂にはたまにふらっと行く。
お香が100円だし、エスニックの香辛料が
断然お買い得。
今日はステンレスのインドカレー皿を衝動買いしてしまった♪
ここは毎月とっても律儀に通信を出している。
寺子屋だよりを出さなきゃいけない身にはちくっとくるけど
今月号の通信もすごくよかった。
まじめにがんばってる。
「、、、、人間はどんな時代でも生きてきたんだし
生きていくんですものね。状況や人のせいにするのは
卑怯です。何が起ころうと誰も悪くないんだし
自分も悪くないんだ。そう思って生きたい。、、、、、」
お店も今年32年目だそうです。
寺子屋は今年27年目。5歳先輩だ。
ごちゃごちゃすごくいっぱいいろんなものが
あって楽しいお店です。
店員さんのお兄さんもおもしろい感じ。
よかったらふらっとのぞいてみてください。
お香が100円だし、エスニックの香辛料が
断然お買い得。
今日はステンレスのインドカレー皿を衝動買いしてしまった♪
ここは毎月とっても律儀に通信を出している。
寺子屋だよりを出さなきゃいけない身にはちくっとくるけど
今月号の通信もすごくよかった。
まじめにがんばってる。
「、、、、人間はどんな時代でも生きてきたんだし
生きていくんですものね。状況や人のせいにするのは
卑怯です。何が起ころうと誰も悪くないんだし
自分も悪くないんだ。そう思って生きたい。、、、、、」
お店も今年32年目だそうです。
寺子屋は今年27年目。5歳先輩だ。
ごちゃごちゃすごくいっぱいいろんなものが
あって楽しいお店です。
店員さんのお兄さんもおもしろい感じ。
よかったらふらっとのぞいてみてください。
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30