ついに次男君も「おれかぜひいたあ」
じゃあとりあえず休日診療へ。
行ってみたら朝の診療時間前に
車が来る来る。あっという間に30人待ち。
うちは二番だったのですぐ呼ばれて診察室に入ると
次男君の顔を見るなり
「あー、目は赤い、せきは出てる、こりゃインフルエンザだな。」
えー、検査しないできまるんだあ。
でも一応検査してほしいのでお願いしたところ
反応出ず。
なんとなく感じたこと。
こんなにインフルがはやっていなかったら
うちだって「熱?寝てればなおるよ」
ですんでたところがやっぱり医者に行く。
そしてこんなにこんでたらいちいち検査してられらいから
「インフルエンザ」になる。
そして学校は閉鎖にする。
それにお医者さんに聞いたら
「新型インフルエンザ」かどうかは入院した人には
遺伝子レベルの検査をするけど
普通の通院くらいの人は全員するわけではないから
いつものインフルエンザなのかなんなのかわからないらしい。
そうなんだあ。
こういう現象ってやっぱりなんですねえ。
とりあえずゆっくりあったかくやすませよう。
じゃあとりあえず休日診療へ。
行ってみたら朝の診療時間前に
車が来る来る。あっという間に30人待ち。
うちは二番だったのですぐ呼ばれて診察室に入ると
次男君の顔を見るなり
「あー、目は赤い、せきは出てる、こりゃインフルエンザだな。」
えー、検査しないできまるんだあ。
でも一応検査してほしいのでお願いしたところ
反応出ず。
なんとなく感じたこと。
こんなにインフルがはやっていなかったら
うちだって「熱?寝てればなおるよ」
ですんでたところがやっぱり医者に行く。
そしてこんなにこんでたらいちいち検査してられらいから
「インフルエンザ」になる。
そして学校は閉鎖にする。
それにお医者さんに聞いたら
「新型インフルエンザ」かどうかは入院した人には
遺伝子レベルの検査をするけど
普通の通院くらいの人は全員するわけではないから
いつものインフルエンザなのかなんなのかわからないらしい。
そうなんだあ。
こういう現象ってやっぱりなんですねえ。
とりあえずゆっくりあったかくやすませよう。
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30