先日深沢地域の子どものネットワーク会議に呼んでいただきました。
そこで寺子屋の今をお話させていただく時間をいただき
長橋さんが取り組み図を作ってくれました。
寺子屋は学習支援が軸ですが、37年活動を続けてくる中で
ここ数年たくさんの方が関わってくださるようになりました。
新型コロナの感染や自然災害など困難な状況が
私たちにふりかかってくる時
やはり人は一人では何もできないことを痛感します。
これからの時代のキーワードは
「心地よい繋がり」だと思います。
この心地よいがキーワードで
自分がおへそから湧き出てくる気持ちに寄り添っていくと
物事は驚くほどスムーズに進み
そうでないときはそこに学びが隠されているか
または何かに乗っていないときだと思います。
そんな心地よさを求めて動いていけたら
きっとどなたも今までにない素晴らしい流れを感じられると思います。
今、毎日が自分を掘り下げ、自分と向かい合い
行動するときです。
今日も雨があちこちで降り、地面も動いていますが
地面にしっかり根を下ろしていけたらと思います。
そこで寺子屋の今をお話させていただく時間をいただき
長橋さんが取り組み図を作ってくれました。

寺子屋は学習支援が軸ですが、37年活動を続けてくる中で
ここ数年たくさんの方が関わってくださるようになりました。
新型コロナの感染や自然災害など困難な状況が
私たちにふりかかってくる時
やはり人は一人では何もできないことを痛感します。
これからの時代のキーワードは
「心地よい繋がり」だと思います。
この心地よいがキーワードで
自分がおへそから湧き出てくる気持ちに寄り添っていくと
物事は驚くほどスムーズに進み
そうでないときはそこに学びが隠されているか
または何かに乗っていないときだと思います。
そんな心地よさを求めて動いていけたら
きっとどなたも今までにない素晴らしい流れを感じられると思います。
今、毎日が自分を掘り下げ、自分と向かい合い
行動するときです。
今日も雨があちこちで降り、地面も動いていますが
地面にしっかり根を下ろしていけたらと思います。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-07-09